Exhibitions
パレスチナ刺繍帯・民族衣装展 / パレスチナ刺繍帯プロジェクト
パレスチナ刺繍帯・民族衣装展
~クリスマスマーケット~
パレスチナ刺繍帯プロジェクト
Palestinian Embroidered OBI Project
2025.12.11(木)〜2025.12.15(月)
12:00 - 19:00 (初日は15:00から、最終日は17:00まで)*会期中無休
パレスチナ刺繍とは、パレスチナ女性の民族衣装やインテリアに施された刺繍のことで、パレスチナの農民や遊牧民女性を中心に受け継がれてきました。第一次中東戦争が勃発し多くのパレスチナ人が難民となりましたが、パレスチナの女性たちは自らの刺繍を必死に守り、NGOや国際支援も受けながらその文化を今に伝えています。パレスチナ刺繍はパレスチナ人の文化的アイデンティティの象徴であり、パレスチナ自治区に住む難民・農民の女性の現金収入を得る貴重な手段でもあります。
本展示会では、ヨルダン川西岸地区の生産者による帯や手工芸品、オリーブオイルを販売します。また、駐日パレスチナ大使ご夫妻にご協力いただき、第一次中東戦争が始まる前の民族衣装も展示します。
クリスマスはイエス・キリストの聖誕の日、現在のパレスチナ自治区ベツレヘムでお生まれになりました。クリスマスの時期になるとベツレヘムには世界中から巡礼者・観光客がきますが、ここ数年は戦争とコロナ禍により、来訪者が激減しました。それでもパレスチナの生産者さんたちはイスラム教・キリスト教関係なく、クリスマスグッズを制作しています。今年もパレスチナのクリスマスをお届けします。ぜひお立ち寄りください。
アイテム:
*パレスチナ刺繍の名古屋帯(シリア産綿地、日本産絹地。未仕立て)
*パレスチナ刺繍の小物(キーホルダー、しおり、ポーチ、ツリーオーナメントなど)
*パレスチナ刺繍キット
*ベツレヘムパールの帯留め・ブローチ
*ベドウィンによる羊毛フェルトのロバ、ラクダ、天使たち
*パレスチナ ジェニン産オリーブオイル
*パレスチナの民族衣装(非売品)

